大仕事の日々
03/27-04/08/2001

03/27(火)2001 晴
ラジエター水漏れいよいよ著しく液体ガスケットによる応急処置もまさにその場しのぎで終わったようなので、思い切ってラジエターを下ろして補修に挑むことにする。天気のよい火曜日。そのために休みを取ったのだ。
グリルを外してみると我がSprite号のラジエターはドレンコックのない型であったのでロアホースを外してその辺に落ちてたホースの切れ端を繋ぐ。冷却水排水及びラジエター内部洗浄である。キャップを外して流水のホースを突っ込みエンジン掛けると濁った緑色の水が出るわ出るわ。

水抜きだ

水が透明になったので洗浄終了と見なしさあさあはずすぞラジエター。上部のブラケットを外しアッパーホースとサーモスタットハウジングを外し、ここまでは前にもやったので問題なし。
そしてラジエター下部を固定するボルトである。ラチェット差し込むも回す隙間なく自転車で最寄りのホームセンターに行きいちばん長いエクステンション買ってくる。
さあ外したぞこれでラジエターはブラブラだ。ファンを傷つけないよう慎重にラジエターを持ち上げる。しかしこのロアホースはどうやって外せというのだ。ロアホースを取り付けているホースバンドのネジが明後日の方向を向いている。格闘すること約一時間、ラジエターの向きをあっちこっちに変えてみながらやっとのことでホースを外す。いよいよラジエターはエンジンルームの外へ。

ラジエター外したぞ

そして水漏れの補修である。水漏れしているのはオーバーフロー分を排出するパイプの根元である。ここをハンダで埋めてしまおうというのである。しかしハンダごてなんて持つのは中学以来か。溶けたハンダはころころと球になって転がり落ちる。パイプの付け根に付けようとするもその難しさは並大抵ではない。長い時間掛けてパイプの周囲にハンダを盛りつける。仕上がりは大げさでとてもみっともない。みっともなかろうが何だろうがこれで漏れが止まってくれるとよいのだが。ついでのことで固まったハンダの上に液体ガスケットを塗りたくる。

みっともないハンダ付け
あまりupではお見せできません。

さあそして組み付けだ。外すのに苦労したということは付けるにも苦労するってことだ。どの手順でロアホースを付ければよいのか試行錯誤を繰り返し、ラジエターを押し込む。ロアホースの途中には補助電動ファンのセンサーらしき物があるのだがその接点がはずれていないか心配だ。しかしもう確認の術はなし。も一度ラジエター外すなんてまっぴらごめんだ。
サーモスタットを74度に替えてアッパーホースも交換して組み付け。ついでにキャップも替えるぞ。ラジエターとエンジンルーム壁際のスポンジに隙間が空いてしまったがまあ気にしないことにする。
LLCと水道水を流し込んで終了、エンジンを掛ける。 アイドリング状態で、ついでにエアコンも掛けたりして辺りを片づけていると電動ファンの掃除機的騒音が。一安心してエンジンを止め、冷えるまでの間に洗車。車体は黄砂でどろどろなので、明日雨が降ろうがなんだろうがとにかく洗車するのだ。しかし洗車をすると必ずジーパンが水浸しになってしまうのはいかなることか。時既に夕刻。冷たい風も吹き始め寒いではないか。そう、休み休みとは言え朝10時から始めて夕方5時まで掛かったのであった。
調子を見るためにドライブ。宍道湖の周りを一周する。水温計は白と青の中間で安定。よしよし。しかし電動ファンがちゃんと作動するかはやはり気になるが日も暮れて気温も低いのでどんなに頑張っても正常に作動しない。 いやつまり作動しようがないのだ。クーラー掛けてみたりもするが寒いのですぐ止める。まあ明日の昼間に確認しよう。
大仕事の一日であった。色々調べた上で面倒そうだけども難しくはなさそうだということで実行に踏み切ったのであるがまさにその通りで難しくはないけれども面倒であった。しかしこんなことが楽しいのだな。

03/28(水)2001 雨
夜の間に雨が降ったので我がSprite号は案の定黄砂まみれになっていたのであるがそれはさておき。
朝、ラジエターキャップを開けてみると底が見えている。予想していたことなので特に驚かず水を足す。
今日は雨でうすら寒い。電動ファンが回るかどうか相変わらず不安なのでエアコン点けて八雲村は星上山フモトまでドライブする。しかし水温計は白と青の間で安定しているので確認出来ず。エアコン点けっぱなしでアイドリングしてみる。水温は白と重なるあたりまで上がるが電動ファンは回らず。これはやはり端子が外れているのかな。
しかし何しろ涼しい日なので確信には至らない。まあもう少し暖かい日でも回らなかったらラジエターを外してみよう。
夕方給油。18.1l。距離計は16,202km。区間距離は160kmで燃費8.84km/l。こないだに比べてあまりに悪いので驚く。回転数高めを意識して、エアコン全開で ドライブしたのが効いているのだろうか。

03/31(土)2001 雨
近頃数日は寒い日が続き電動ファン問題は未だ確認できず。
ちょこっと買い物に出掛け、食事に寄ったカレー屋の駐車場で走行距離計が16,240kmを示す。Sprite号が我が元に来てから10,000kmである。10ヶ月で10,000kmはまあそんなものという走行距離。ともあれめでたい。
帰宅時距離計16,244km

04/08(日)2001 晴
ようやく暖かい日々がやって来たのである。と言うか暑い。にも関わらず電動ファン作動せず。思い切ってもう一度ラジエターを外してみる。
すると案の定センサーの接点が外れていた。ロアホース方面に右手を突っ込み手探りで接点をはめる。ホースを外したときにこぼれてしまった冷却水を補充し、エンジンを掛けてしばらくすると電動ファンの頼もしい掃除機的騒音が。
よかったよかったでグリルを付けるがネジは足りないしネジ穴はサビサビゆるゆるだしそのうちなんとかせにゃならんなあ。
ついでにワイパーの角度を調整。これまでは左側のブレード先端がウェザーストリップに接触していたのだ。これじゃ痛みも早そうなので調整するぞ。
アームを引き抜いては差し引き抜いては差し、何度も何度も繰り返しようやっとよさそうな角度にすることが出来た。
それにしてもラジエター下部の取り付けネジを手探りで回しているとなにやらぬるぬるし始めたので引き出したところ血だらけになっていたのは驚いたぞ。

 

return  back go